タンバレンオーガニックワインの魅力をお届けします
本国オーストラリアのワイナリーの紹介動画です。まずはこちらをご覧ください!
タンバレンの哲学「人を想い、地球を想う」

農薬や化学肥料を使わない土地で育ったブドウから作られたタンバレンのワインは本来の味わいと香りが引き立ち
エコであることが美味しさにも寄与しています。
雨が降り地中に水が流れれば、全て私たち人間の元にかえってくる。農薬や添加物が体内に蓄積されると頭痛やアレルギーの一因とも言われているのはご存じでしょうか?
「人を想い、地球を想う」
この生態系のループを徹底配慮したタンバレンワインはあなたのグラスに安心・安全をお届けしています。
地球にやさしく、人にやさしく – Eco最前線の本場から届く奇跡の味わい –

その味わい、世界が認めています。
タンバレンオーガニックワインは、これまでに300を超える国際ワインコンペティションでの受賞歴を誇ります。
その確かな品質は、世界中のプロフェッショナルや審査員からも高く評価されています。
オーガニックワインの先駆者として、タンバレンは伝統を大切にしながらも、常に革新へと挑み続けています。
オーストラリアの大地が育てる、唯一無二の味わい

タンバレンの母国オーストラリアには、ヨーロッパ全体がすっぽり収まるほどの広大な国土が広がっています。
ワインの味わいを大きく左右する“テロワール(土壌・気候・環境)”。この観点から見ても、オーストラリアは多様性と可能性に満ちた真のワイン大国です。
地球温暖化が進み、世界中で農作物の育成環境が不安定になる中でも、タンバレンは約800ヘクタール(=東京ディズニーリゾート全体の約4倍)という自社畑を有し、自然と共存しながらブドウの生命力を最大限に引き出すワイン造りを続けています。
右の写真は、タンバレンの敷地全体を捉えた空撮です。
壮大な自然に抱かれながら育ったブドウから生まれるワインこそが、タンバレンの誇り。
飲んだ瞬間の「あっ、違う!」という感覚
決して偶然ではありません。
タンバレンは、あなたの心にそっと寄り添います♡